私事ですが、このたび第二子を妊娠いたしました。
前回は自然妊娠でしたが、今回は人工受精による妊娠です。
妊活を開始した時点で40才なので、自然妊娠は難しいと思い不妊治療専門の病院に行きました。
検査代が高かったり、痛かったり、片方卵官が詰まって手術したり色々ありました。
6回くらい人工受精させてくれるかなと考えていたら、40才を過ぎたら人工受精は2回か3回でやらせてくれなくなり驚きました。
体外受精はもっと痛いらしいと聞いてステップアップするならやめようと思っていた最後の人工受精で妊娠しました。
最後の人工受精で痛み緩和のお灸をしたのが良かったのかもしれません。
同じように悩まれている方は是非試してみてください。
当院でもお灸やお灸指導やっていますので、是非お越しください。
私は最初は食事など色々頑張ってましたが、生理がきて今までの努力は…と落ち込んでから頑張るのをやめました。
普通の20代の若い男女でも数%しか妊娠しないので、妊娠したらラッキーくらいの気持ちで生理がくるまでの期間妊娠する可能性があるかもと
夢を見させてくれる期間だとそう思うようにしました。
少しでも病院行くか迷っている方や妊娠している方の参考になれば嬉しいです。
今回は何事もなければ出産予定日近くまで働いて出産し、2ヶ月過ぎたら仕事に復帰する予定です。
よろしくお願いいたします。
スポンサーサイト