fc2ブログ

大阪鶴橋の蕾鍼灸院のほのぼのブログ

日々の日常のことから健康のことまでほのぼの書いています

女性は室内では靴下が養生になります



夏は女性も裸足が多いと思いますが


クーラーのきいた部屋で裸足ですと

足のツボが冷えてしまい

生理痛などの婦人科疾患や尿漏れなどの泌尿器疾患になりやすいです。

足のツボは浅く、冷やすとツボも冷えやすい状態になります。


また、くるぶしの下のあたりに大切なツボが沢山あります。


ツボはくるぶしまである靴下だけでも温まり、マシになりますが


冷やしすぎた場合はお灸をするにかぎります。


後、3500円のコースと5000円のコースとどう違うのか?と聞かれた方がいたのですが

そもそも3500円のコースを作ったのは、慢性的に何か症状のある方、例えば食欲があまりない、元気がない、疲れ易いなど

身体の中を改善したい方が通いやすいように作りました。こういう方は定期的に来られた方が良いからです。


5000円のコースは前からありましたが、肩コリや腰痛などこりが酷い方は緩まるのに時間がかかるので
こちらをお薦めします。







スポンサーサイト



[ 2021/06/26 13:32 ] 日々の徒然 | TB(-) | CM(0)

ありがとうございました

先日来て下さった患者さんが出産のお祝いのパンをくださりました。

とても美味しかったです。ありがとうございました。

娘みたいに思っていると言ってくださり、そういえば開業した時は20代後半だったと思い出しました。
若い!齢はとるものです。



最近、平日はスッキリをよく見ているので、木曜日と金曜日にやっているオーディションのファーストというのを


何かしながら、ちら見しています。そうです。ちゃんとは見ていません。ですが楽しみにしています。

その影響でトリプルエーに興味を持って、楽曲をユーチューブで1曲2曲ぐらいですが聞いています。

私のちょっとした楽しみです。



[ 2021/06/20 13:18 ] 日々の徒然 | TB(-) | CM(0)

12年でした

調査表が送られてきたので

書いていると、よく考えたら開業して12年も経っていました。


最初のころ何年になりましたとブログに書いてましたが、近頃はその余裕がなく

書くのを忘れてしまっていました。

後、話は変わりますが妊娠出産してからだいぶ太りました(^_^;)


身体が重たいです。

ダイエットしようかとも思うのですが、フラフラになって育児出来る気がしなく

お腹が空きすぎてイライラしたらどうしようとも思うので

減量も出来ません。

今の体型はドーンとして貫禄でていいかもしれません。

[ 2021/06/06 11:26 ] 日々の徒然 | TB(-) | CM(0)